令和3年9月27日~薬局で『抗原検査キット』の販売が許可されました。
当局でも10月初旬から販売を開始いたします。
販売にあたっての注意事項を記述しますので参考にしてください。
まず『抗原検査キット』を簡単にいうと『身体に、ある一定以上のコロナウイルスがいるかどうか?』を検査する方法です。
以下は、注意事項です。
※あくまでも私どもの薬局での考え方ですので、参考までにしてください。
-
陽性だった場合、そのままコロナウイルス感染陽性として判定されます。
※PCR検査無しで各市区町村の保健所に連絡して、指示に従ってください。 - 陰性だった場合。いくつかのパターンに別れますので、注意ください。
- 完全に陰性である。
- 抗原(コロナウイルス)が少なすぎて、陰性と誤表記されてしまっている。
- 検査方法が正しくなかった場合。
注意:確定陰性が必要な方は、PCR検査が必須です。
また、風邪の様な症状があるが陰性だった場合は、近隣の発熱外来を実施している医療機関の受診をオススメします。
購入の際の注意事項
- 使用方法をしっかりと理解した薬剤師の説明を受けないと購入出来ませんので、気を付けてください。
- 購入時に使用方法を理解された事を確認するために、『確認書』にサインを求められます。
以上が簡単な説明です。
以下に薬局での取り扱いキットを表記します。
また、下記ご参考情報の欄に『薬局で抗原簡易キットを購入する方へ』を貼り付けてありますので、参考にされてください。
販売元:Meiji Seika ファルマ株式会社
商品:チェックMR-COV19
価格:1キット2200円(税込)
ご参考情報
- 東京都発熱相談センター(03-5320-4592)
- 『薬局で抗原簡易キットを購入する方へ』
- 商品:チェックMR-COV19
株式会社キク薬局(https://www.kiramekuegao.com/)
東京都墨田区京島3-42-8
電話03-3611-5249
担当:新井 直樹